By - 管理人『正信偈』(中引)真宗木辺派木辺派の『正信偈』は音源や動画が少ないので、管理人(栗坊)がお勤めを録音し公開しました。声明は決して流暢ではなく、その点は申し訳ないのですが、少しでもお役に立てると幸いです。 『正信偈』(正式名:『正信念仏偈』)は親鸞聖 続きを読む
By - 管理人世界平和への祈り7月15日、安全保障関連法案の衆議院平和安全法制特別委員会における採決を受けて、真宗大谷派宗務総長がコメントを発表しました。 「安全保障関連法案の衆議院平和安全法制特別委員会における採決を受けて」 このたびの安全保障関連 続きを読む
By - 管理人梅雨空 梅雨の季節、空はどんよりと厚い雲に覆われています。そう言いながらも、すぐに照り付ける日差しの夏がやってきます。盂蘭盆会(お盆)も新旧7月8月と近づいてきました。 さて、真宗での正式なお盆の飾りつけは「切子灯篭」と言わ 続きを読む
By - 管理人jyoudobot(twitter)twitterのBOT(自動的につぶやく機械)を作りました。どんなものかというと、浄土真宗に関連した言葉を2時間に1回の割合で自動的に投稿するというものです。現在のところ投稿される言葉は、正信偈(ふりがな付)・浄土和讃・ 続きを読む
By - 管理人盂蘭盆会(うらぼんえ)盂蘭盆会(お盆)が近づいてきました。故郷に帰って過ごされる方も多いかと存じます。浄土真宗では「先祖供養」を教義上必要としませんが、やはりお盆は亡き人や先祖を偲びそして仏様に感謝をする大切な行事ですね。真宗では迎え火や送り 続きを読む
最近のコメント