By - 管理人世のなか安穏なれ、仏法ひろまれ今年(2022年)も年末となりました。2019年に始まった新型コロナウイルス感染症の流行は、一時期ほどの勢いではありませんが、まだ終息をしません。来年こそは以前の暮らしや経済に戻ってほしいものです。 今年はロシアによるウ 続きを読む
By - 管理人世界平和への祈り7月15日、安全保障関連法案の衆議院平和安全法制特別委員会における採決を受けて、真宗大谷派宗務総長がコメントを発表しました。 「安全保障関連法案の衆議院平和安全法制特別委員会における採決を受けて」 このたびの安全保障関連 続きを読む
By - 管理人国連委「公人が元慰安婦を中傷」、日本に改善求める国連の拷問禁止委員会は、慰安婦問題に関する「日本維新の会」橋下共同代表の発言を念頭に、公人らによって元慰安婦の中傷が繰り返されているなどとして日本政府に改善を求めました。 >>Yahoo!Newsより引用 大変不名誉で恥 続きを読む
By - 管理人長崎原爆の日8月9日は広島に続き長崎に原爆が投下された日です。64年前の今日、原子爆弾「ファットマン」によって約7万人以上の方々の命が奪われました。祈念式典において、麻生首相は「改めて日本が、今後も非核三原則を堅持し、核兵器の廃絶と 続きを読む
By - 管理人原爆の日本日8月6日(木)は広島「原爆の日」ですね。原爆投下から64年の歳月が経ちました。この世界で最初に投下された原子爆弾によって約14万人の命が失われてしまいました。私も戦争を知らない世代なのでその詳細を知るわけではありませ 続きを読む
最近のコメント