親鸞聖人に学ぶ

浄土真宗の開祖・親鸞聖人の教えについて学習をしています

大谷派「死刑執行の停止、死刑廃止を求める声明」を発表

7月28日、法務省が死刑囚3名の死刑を執行したことについて、真宗大谷派では7月31日、宗務総長名による宗派声明を発表しました。(TOMO-NETかわら版より引用) >>本文はこちら

日本は法治国家ですから、罪を犯した場合にその責任を負うことは当然です。人の命を奪った者は自らの命をもっても償いきることはできないのかもしれません。また、肉親や愛する人を殺された方の悲しみや怒りを思うと極刑も仕方がないと私自身も感じる事があります。しかし、次の大きな2つの事についてはもっと検討を要すると思います。

  1. どんなに慎重に審議して出した判決であれ、間違い(冤罪)の可能性はあること。
  2. 「死刑執行」はたとえ法の下における「執行」であれ、人が人を殺す行為であること。

凶悪犯罪の抑止や遺族の救済についてなど、より議論を深めていく必要があると感じますが、「裁判員制度」が始まった現在、「死刑」の是非についてもさらなる議論が必要なのではないでしょうか。もし自分が裁判員に選任されたとき、数日間の間に適正な判断が下せるでしょうか?とても難しい問題だと思います。

コメントを残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。必須フィールドは、「*」でマークされています。

*
*

メインメニュー

投稿のカテゴリー

月別の投稿

最近の投稿

最近のコメント

携帯電話用QRコード

QRコード
https://jyoudo.mx55.com/
(携帯からもアドレスは同じです)

会員登録とログイン

お寺の紹介

天界山 縁起寺 花畑阿弥陀堂

東京都足立区にある、浄土真宗の小さなお寺です。気軽に誰でも利用できます。
縁起寺HPへのリンクはこちら

桜沢草庵
埼玉県寄居町にある浄土真宗の「庵」(小さなお寺)です。
桜沢草庵HPへのリンクはこちら

管理人のプロフィール


真宗僧侶
ニックネーム:栗坊(くりぼう)
居住地:埼玉県
年齢:50代
性別:男性♂
性格:やさしい(?),優柔不断
好きなキャラクター:カピバラさん
好きな場所:スーパー銭湯
Twitter:

おすすめの優良仏壇仏具店

ハセガワ仏壇
こちらは工場製造直売のお店なので手ごろな価格でそろいます。
 
大黒屋仏壇店

大正7年創業の老舗仏壇店です。
 
仏壇 仏具 数珠 極楽堂
仏壇・仏具・寺院用具の専門店です。
 
e-namu庵心堂
ろうそくやお線香の品揃えが豊富です。お手頃な念珠の取り扱いも。